みなさんこんばんは!
リトルパパです。
今日はPCの入力操作タイピングについての紹介動画です。
PCが苦手になる要素としてタイピングが挙げられるのかなと思います。
すぐに出来るわけでもなく、キーの場所も覚える必要があり、またとても地道な練習で慣れるしかない所があります。
しかし、タイピングはPCの基礎中の基礎で文字を入力する際は必ず必要となります。
タイピングが遅いと他の作業の時間もかかってしまい、全体として時間を要してしまいます。
それではなかなか事務作業もはかどらず、仕事が遅いと思われてしまいます・・
爆速までとは言いませんが、ある程度ブライドタッチは出来る方が他の作業時間を増やす事が出来ますので、基本能力として出来るようにしていきましょう!
目安としては寿司打タイピングの高級1万円コースを超えるくらいが良いと言われています。
言われていたのは某ユーチューバーの方ですが目安として取り組みやすいかなと思います。
早速ブラインドタッチの上達方法についての動画紹介です。
まず、上達のコツ7選
・基本に忠実な練習はやめて良い
・無理に小指は使わなくてOK
・遅くても良いからブライドタッチをする
・人差し指のホームポジションだけは守ろう
・文章で練習しよう
・「か」は「KA」と覚える。「K」「A」とは覚えない
・これからやる内容を一緒に2週間やり続けよう(継続する事)
詳細は下記動画をご覧下さい。
動画視聴時間 約22分 投稿者: 金子晃之
“継続は力なり”と言いますので地道な作業ではありますが、継続して取り組んでいきましょう!
他ブログや日記を書いたりすることでタイピング力も増していきますのでオススメです。
おまけ
“タイピング”で一番再生数の多い動画は?
約6年前の動画ではありますが、約716万回再生
動画視聴時間 約4分 投稿者: loungetyper
率直に凄いなと思います。
ここまではさすがになりたいとあまり思いませんが、ある程度早さは追求していきたいですね!
では、今日はこの辺で、また明日(^.^)/~~~
コメント