2020年5月4日のニュースリリースにて、新型コロナ感染拡大防止対策で「店舗受け取り」「ドライブスルー受け取り」 を一部店舗で開始。 ニュースリリースはこちら。
「店舗受け取りサービス」は24店舗で実施。
店舗により、受け取り方法が異なり、「カーブサイド・ ピックアップ」(ドライブスルー受け取り)は「イオン小山店」「イオン羽生店」「イオン熱田店」「イオン スタイル津南」で実施中との事。今後順次、拡大される模様。
この 「カーブサイド・ ピックアップ」(ドライブスルー受け取り)方式ですが、既にアメリカの 小売最大手ウォルマートで提供が開始されていました。
ウォルマート では「店舗が広すぎ、列が長く、駐車場が混んでいるので買い物には行きたくない。でも、商品の価格は魅力的」と思っている顧客のために、解決策を編み出したとの事。
この手法が新型コロナ対策として有効と受け取られ、イオンでも提供を開始したと思われます。
自宅での受け取りに難色を示す方にはとてもよい試みではないでしょうか?
イオンの全国展開や他スーパー等でも広がっていく事が望まれます。
やはり今後は各スーパーでのECサイトの整備等も増えていくのではないでしょうか?
または対面販売をせず、食料品を一旦集めている倉庫等でドライブスルー方式での販売も利活用できるのではないでしょうか?
既に飲食店向けの野菜を卸している卸売会社が直販を進めているみたいですね!
今後新型コロナウイルス対策として新たな生活様式が次々開始されていくのではないでしょうか?そこに新たなビジネスチャンスが生まれてくるのも非常に楽しみだと感じます。
群馬テレビの紹介から 動画視聴時間 約1分
今日はこの辺で、ではまた明日(^.^)/~~~
コメント