みなさんこんばんは!
リトルパパです。
今日はアメリカ男子プロバスケットボールリーグの名称”NBA“から神と呼ばれた男のヒストリー動画です。
NBA(National Basketball Association、ナショナル・バスケットボール・アソシエーション)は、北米で展開する男子プロバスケットボールリーグであり、30チームのうち29チームがアメリカ合衆国、1チームがカナダを本拠としている。
また、国際バスケットボール連盟(FIBA)に加盟しているUSAバスケットボール(USAB)のアクティブ・メンバーのひとつであり、北米4大プロスポーツリーグのひとつである。
設立当初は、BAA (Basketball Association of America) という名称だった。
ライバル関係にあったNBL (National Basketball League) から数チームを引き抜いたあと、1949年の秋にNBAという名前に改称した。(Wikipediaより)
スラムダンクや黒子のバスケといったアニメを見られている方は、バスケットボールが身近かもしれませんね!(私も好きなアニメです)
そんなNBAでもっとも活躍したと言っても過言ではない選手”マイケル・ジョーダン“
日本ではスニーカーブームとして”エアジョーダン”が流行りました!
どういった理由で神と呼ばれたのか。どんな選手でどんな成績を残したかなど詳細に紹介しておりますので、必見の価値ありです!
【パート1】動画視聴時間 約11分 投稿者: NBA Rakuten 公式チャンネル
【パート2】動画視聴時間 約11分
いかがだったでしょうか?
一度引退してからの完全復活はなかなか出来る事ではありませんし、フリースローラインからのダンクも驚愕ですね。
3年連続優勝を2回と、ここまで実績を残したスポーツ選手は他に類をみないですね。
日本の選手(八村塁選手等)もNBAで活躍してもらいたいですね!
では、今日はこの辺で、また明日(^.^)/~~~
コメント